2012年11月10日
11月10日は「島唄の日」!
さて、お昼時お腹が減ってまいりましたが、
今日は 「なぜまち商店街の商店街秋祭り!!」
よびものの、show-1グルメグランプリは大盛況!だそうです! 早く行かなきゃ~!
そしてそして本日11月10日は、あまみエフエムさんが制定した「島唄の日」でございます!
そこで本日のアシビアラ~イブ♪は、先日アシビでライブを行い記憶にもあたらしい
中村瑞希xハシケンの「青い月」をご紹介したいと思います。
この 中村瑞希が唄う 「青い月」
元々はハシケンさんが歌われておりましたが、瑞希ちゃんに歌ってもらった所、
その凄さに、これは中村瑞希が歌うべき曲だとプレゼントしたとのエピソードがあり、
ハシケンさんいわく、シマ唄にインスパイアーされて作った曲が、
奄美のうたしゃ中村瑞希の元に帰ってきた、これは「先祖帰り」のようなものであると、
おっしゃっていたのが非常に印象的でした。
そして、この曲もシマ唄が根っこにあるなと感じたんですが、
アンコールで演奏した来年公開映画の「千年の愉楽」の曲
これも力のあるトリハダものな1曲でした。
この「千年の愉楽」の監督は先日残念ながら、お亡くなりになられた若松孝二監督。
以前の若松さん公式ブログ内でも奄美に訪れた際の事が記されておりましたが、
シマ唄の持つ力をあらためて感じさせられました。

ブログはこちらから
11月10日 島唄の日 あらためて 島唄をしみじみ感じてみたいと思います。
ASIVIのイベント情報はこちら!
・11/18(日)アニソンバンドAnkプレゼンツ「 アニボックス」
・11/24(土) Spinna B-ILL
・11/25(日)BOP JAM!!!
・11/27(火) MICHELLE IN AMAMI vol.2
・11/30(金) In na di Yard
・12/1(土) 永井龍雲 35周年LIVE ~展(ひらく)~
・12/7(金)AHOGASTA CAMP 2012
・12/8(土)『ハシケンmeets伊藤大地』2ndCD『ファンタジー』発売記念ツアーin奄美
・ASIVI Facebook
ディ!レコードの商品はこちらから♪












6/18(日) 第6回 Y1グランプリinあまかん!
明日はお昼も夜もお祭りです♪♪
中 孝介デビュー10周年!
「KENTO MORI」さんが奄美再上陸!
祭り通信!
2016奄美祭り終了!そして「あやまる祭り」へ!
明日はお昼も夜もお祭りです♪♪
中 孝介デビュー10周年!
「KENTO MORI」さんが奄美再上陸!
祭り通信!
2016奄美祭り終了!そして「あやまる祭り」へ!
Posted by ASIVI at 13:52│Comments(0)
│奄美大島のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。