2012年09月26日
『アミニズム』レポート♪
こんばんは〜ダイスケです
遅くなりましたが・・・先日あったアニミズムレポートを少しづつですが、お届けしますね
この日超大型台風サンバ上陸前にアニソンDJ界のカリスマサオリリスも奄美2回目の上陸果たして?お客さんはこの嵐のなか来てくれるのだろうか??と心配したもののふたを開けてみれば会場は人で一杯でした
では、その様子をアルバム形式でお届けしていきまーす


この日のトップバッター『DJテクノブレイク』
さすがトップバッターです僕でもわりかし分かりやすいキャッチーなアニソンをセレクトした。
僕もメガネ君も暗幕の貼られたカウンター裏ではノリノリでしたね

『DJガンジ』
このコスチュームは僕も分かりましたよ〜『鋼の錬金術師』大総統キング・ブラットレイですね〜
インパクトのある存在感で客席を湧かせます

『サイバーマホピー』
DJプレイもさることながら衣装にも注目で可愛らしい衣装からセクスィ〜系までなんでもやってのけるので今回はどんな衣装なんだろう?楽しみにしているファンは僕だけじゃないんでしょうか

『DJ ROCO』
本日の『一番せくすぃーだったDE賞』受賞おめでとうございます
出演するDJ陣のなかでも着実にファンをつけている女性DJの一人ないでしょうか?ってお客さんが語ってましたね〜。

Guest 『しんぴーちゃん』
このコスチュームは、アニメ『化物語』から八九寺 真宵ちゃんですよね〜僕も少しづつ分かってきましたね
えっへん

『DJぉ兄ちゃん』
いつも凄い楽しそうにプレイされるDJぉ兄ちゃんプレイ中の笑顔が印象的
コスチュームはドラゴンボールのピッコロ大魔王・・・じゃなくて
最長老だそうです・・・(笑)

『マークタイガー』
いつも淡々とクールにプレイするマークタイガーこの前ASiViでLIVEをしたDOESの『曇天』をセレクトした時は客席もぅおおおおおっーーー!!!!でした。

『DJ MIYA』
アニミズム初ステージ
で「緊張してるー
」とかいってる割にはしっかりプレイしてるので心配して損した気がします


鹿児島からやってきたGuest Dancer『いちご☆ぱふぇ』
ダンス中の写真を撮ろうと頑張ったんですけどうまく収まりきれませんでした。なにぶん動きがキレっキレっで

華やかなステージの裏で陰ながら支えるVJ陣です。
陰ながら・・・の割りには客席ど真ん中にスタンバってるのはスルーしときますね〜

そしてーぇ・・・
『リリーッス☆あなたのポケットモンスター・サオリリスです!』

きたぁーーーーっっ
サオリリス参上
ギザカワユス~~~〜


やっぱりカリスマDJ盛り上がりが半端ないっス
後ろから見てても会場がサオリリスワールドに染まっていくのが分かりましたねぇ〜
サオリリス凄いッス

客席も大盛り上がり


回って回ってぇ~


お客さんも手を取り合ってグルグル回ります

へっ?!水鉄砲??
そんでもみんなハッピー


最後までガンガンに大盛り上がりのステージのなかフィニッシュは深々と辞儀
それはそれでカワイイ

客席後方にて物販ブースの一コマファンサービスもしっかり
レイヤーさんコーナー
会場にいたコスプレされている方を許可を得て写真を撮らせてもらいました。






締めとして・・・僕的になのですが、アニミズムっていうイベントは流れている人、音楽、お店の空間が普段と違うのが楽しいんですよね〜
普段アニソンはあんまり聴かないんですけど、このアニメの主題歌ってこのミュージシャンがやってたんだぁ〜とか、映像をみてこのアニメの演出の仕方ってカッコイイなぁ〜とか新たな発見があって楽しかったです、だからまだアニミズムに行ったことない方なんかは、その新感覚にまんまとハマちゃうと思うんですよね〜。
また次回はどんなアニミズムになるのか楽しみです
ASIVIのイベント情報はこちら!
・台風16号の為 延期になりました。
10/8(月・祝) カサリンチュ ライブツアー2012”カサリズム”
・9/29(土) CORAL SOUND 10th ANNIVERSARY In na di Yard Chieko Beautys LIVE
・10/6(土)Lily-Yoji & Takeshi Live in Amami
・10/13(火) The Birthday TOUR2012『VISION』
・10/29(月) 細坪基佳 SOLO 20th anniversary LIVE Towards the rainbow ~未だ路の途上(うえ)~
・ASIVI Facebook



遅くなりましたが・・・先日あったアニミズムレポートを少しづつですが、お届けしますね

では、その様子をアルバム形式でお届けしていきまーす



この日のトップバッター『DJテクノブレイク』
さすがトップバッターです僕でもわりかし分かりやすいキャッチーなアニソンをセレクトした。
僕もメガネ君も暗幕の貼られたカウンター裏ではノリノリでしたね


『DJガンジ』
このコスチュームは僕も分かりましたよ〜『鋼の錬金術師』大総統キング・ブラットレイですね〜



『サイバーマホピー』
DJプレイもさることながら衣装にも注目で可愛らしい衣装からセクスィ〜系までなんでもやってのけるので今回はどんな衣装なんだろう?楽しみにしているファンは僕だけじゃないんでしょうか


『DJ ROCO』
本日の『一番せくすぃーだったDE賞』受賞おめでとうございます

出演するDJ陣のなかでも着実にファンをつけている女性DJの一人ないでしょうか?ってお客さんが語ってましたね〜。

Guest 『しんぴーちゃん』
このコスチュームは、アニメ『化物語』から八九寺 真宵ちゃんですよね〜僕も少しづつ分かってきましたね



『DJぉ兄ちゃん』
いつも凄い楽しそうにプレイされるDJぉ兄ちゃんプレイ中の笑顔が印象的

コスチュームはドラゴンボールのピッコロ大魔王・・・じゃなくて
最長老だそうです・・・(笑)

『マークタイガー』
いつも淡々とクールにプレイするマークタイガーこの前ASiViでLIVEをしたDOESの『曇天』をセレクトした時は客席もぅおおおおおっーーー!!!!でした。

『DJ MIYA』
アニミズム初ステージ





鹿児島からやってきたGuest Dancer『いちご☆ぱふぇ』
ダンス中の写真を撮ろうと頑張ったんですけどうまく収まりきれませんでした。なにぶん動きがキレっキレっで


華やかなステージの裏で陰ながら支えるVJ陣です。
陰ながら・・・の割りには客席ど真ん中にスタンバってるのはスルーしときますね〜


そしてーぇ・・・
『リリーッス☆あなたのポケットモンスター・サオリリスです!』


きたぁーーーーっっ

サオリリス参上

ギザカワユス~~~〜



やっぱりカリスマDJ盛り上がりが半端ないっス

後ろから見てても会場がサオリリスワールドに染まっていくのが分かりましたねぇ〜
サオリリス凄いッス

客席も大盛り上がり



回って回ってぇ~



お客さんも手を取り合ってグルグル回ります


へっ?!水鉄砲??
そんでもみんなハッピー



最後までガンガンに大盛り上がりのステージのなかフィニッシュは深々と辞儀

それはそれでカワイイ


客席後方にて物販ブースの一コマファンサービスもしっかり



会場にいたコスプレされている方を許可を得て写真を撮らせてもらいました。






締めとして・・・僕的になのですが、アニミズムっていうイベントは流れている人、音楽、お店の空間が普段と違うのが楽しいんですよね〜

普段アニソンはあんまり聴かないんですけど、このアニメの主題歌ってこのミュージシャンがやってたんだぁ〜とか、映像をみてこのアニメの演出の仕方ってカッコイイなぁ〜とか新たな発見があって楽しかったです、だからまだアニミズムに行ったことない方なんかは、その新感覚にまんまとハマちゃうと思うんですよね〜。
また次回はどんなアニミズムになるのか楽しみです

ASIVIのイベント情報はこちら!
・台風16号の為 延期になりました。
10/8(月・祝) カサリンチュ ライブツアー2012”カサリズム”
・9/29(土) CORAL SOUND 10th ANNIVERSARY In na di Yard Chieko Beautys LIVE
・10/6(土)Lily-Yoji & Takeshi Live in Amami
・10/13(火) The Birthday TOUR2012『VISION』
・10/29(月) 細坪基佳 SOLO 20th anniversary LIVE Towards the rainbow ~未だ路の途上(うえ)~
・ASIVI Facebook
ディ!レコードの商品はこちらから♪












tsumugi vol.3
『FLAMENCO TIDA PARAISO5周年記念LIVE』
『CONNECTION 2 CONNECTION vol.17』
『TK RADIO 100回記念の宴』
里アンナメ佐々木俊之 "LIFE GOES ON" Release Tour 2025
『リクオ&ピアノ 2025』
『FLAMENCO TIDA PARAISO5周年記念LIVE』
『CONNECTION 2 CONNECTION vol.17』
『TK RADIO 100回記念の宴』
里アンナメ佐々木俊之 "LIFE GOES ON" Release Tour 2025
『リクオ&ピアノ 2025』
Posted by ASIVI at 20:00│Comments(0)
│ライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。