しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月11日

第1回 アマミノミライ

10月9日、ASIVIでは、自分たちの未来を自分たちで描くワークショップ
第1回 アマミノミライが開催されました。


これからの奄美の未来を担う私たち自身が奄美の未来を語り、奄美の未来を設計する。
奄美の未来を描いていくためのワークショップを40歳以下のアンダー40(U-40)世代が考えてみる。



という、このワークショップ。
司会の勝 眞一郎(サイバー大学IT総合学部准教授)と佐藤 理江(メッツ研究所)さんの進行のもと、パネラーの皆さんとのディスカッションもありました。
第1回 アマミノミライ
パネラーには
川畑 裕徳さん(川畑呉服店)http://amami0618.at.webry.info/
迫田 真吾さん(アビコム)http://hoge.amamin.jp/
田町 まさよさん(奄美ガイド)http://plaza.rakuten.co.jp/loveamami/
麓 憲吾(あまみエフエム)http://www.npo-d.org/pc/
別府 美加代さん(紬んちゅの会)http://mikayoringo.amamin.jp/
が参加。
第1回 アマミノミライ
会場にもたくさんのお客様がいらっしゃり、奄美の未来について語らいました。

Ustreamでの中継もあり、東京サテライト開場、TRAVEL CAFE BLISSに集まっている方々ともつなぎました。

知らなかった奄美の現状・・・。知らないことはまだまだたくさんあります!
もっと勉強しようと思いました。

最後に、奄美のFacebookページを作ろう!という話になりましたので、是非そのページができたら皆さん「いいね!」してくださいね♪
その前にASIVIのFacebookページも「いいね!」してくださいface02icon06
http://www.facebook.com/pages/ROAD-HOUSE-ASIVI/154482777971500

その後は熱い懇親会!!!

語らうことが多いみなさん、時間を忘れて飲みながらたくさん意見交換されていました。

また次回もあるようなので、そのときは、是非みなさん参加されてみてください!



同じカテゴリー(ASIVI)の記事画像
tsumugi vol.3
『FLAMENCO TIDA PARAISO5周年記念LIVE』
『CONNECTION 2 CONNECTION vol.17』
『TK RADIO 100回記念の宴』
里アンナメ佐々木俊之
『リクオ&ピアノ 2025』
同じカテゴリー(ASIVI)の記事
 tsumugi vol.3 (2025-04-02 13:28)
 『FLAMENCO TIDA PARAISO5周年記念LIVE』 (2025-03-29 13:08)
 『CONNECTION 2 CONNECTION vol.17』 (2025-03-26 18:34)
 『TK RADIO 100回記念の宴』 (2025-03-17 12:19)
 里アンナメ佐々木俊之 "LIFE GOES ON" Release Tour 2025 (2025-03-11 18:11)
 『リクオ&ピアノ 2025』 (2025-03-06 13:24)

Posted by ASIVI at 11:25│Comments(0)ASIVI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回 アマミノミライ
    コメント(0)